- 年中の息子のクラスで2020年度ランドセルカタログが配られた!
- 身近な友人たちに聞いてみたランドセル購入時期
- 2020年度ランドセル購入時期の正解は?
- 一度しかないその子のランドセル購入!子供の希望を聞きつつ進めましょう!
年中の息子のクラスで2020年度ランドセルカタログが配られた!
こんにちは!お読み頂きありがとうございます😃💕
昨日息子(年中、5歳)が保育園から持ち帰ってきたものに、
早くもランドセルのカタログが...!!
えぇー!まだ年長さんにもなってないのに!!
早すぎでは??
なんて思ってしまいました。
ちなみに息子は今回もらってきた写真のランドセルカタログ(村瀬鞄行さんのもの)を見て、
黒がかっこよくていいね!
と黒を買う気になっています。
母としては6年使ってほしいので
奇抜な色より黒を選択させたく、しめしめです。
このまま一年黒いランドセルを希望していることを切に願う...!!
最近のランドセル商戦は早期化しているようですね。
そんなわけでラン活事情についてまとめます。
身近な友人たちに聞いてみたランドセル購入時期
まずは以前、うちの子より年上のお子さんを持つ友人たちから得た、
ランドセル購入時期情報を思い出してみました。
年長さんの5~6月に購入→2名
年長さんの夏に購入→2名
私の乏しい人脈ではあんまり聞けてないのですが💦
夏までに購入している家、多いようです。
実際に、こんな記事を見つけました。
ランドセル購入時期のベストは〇月!?アンケート結果から徹底解説| ためになる!ランドセル広場|【天使のはね】セイバンwww.seiban.co.jp
こちらのランドセルメーカー、セイバンさんのサイトによると、
年長さんの7、8月に購入するご家庭が全体の半分なんだそうです。
特に、実家に帰省した時におじいちゃんおばあちゃんから買って貰うというケースも多いんだとか。
確かに夏は本当によくランドセルのCM見る気がします...
2020年度ランドセル購入時期の正解は?
で、結局知りたいのはこれです。
いつランドセルを購入するのが正解なのか。
情報収集していくと、ランドセルメーカーさんでは
3月~5月頃まで
新商品のラインナップが確定
夏頃(7~8月)
販売の第一ピーク。ブランドのものや、オーダー系のランドセルはこのタイミングで予約が締め切られることも。
秋頃(10月頃)
販売の第二ピーク。売り切れのモデルも出始める。
年明け
駆け込み需要にあわせて割引を行うことも。
という流れのようです。
実際に、
秋頃でいいかとゆっくり構えていたら、子供の欲しかったモデルが予約終了しており号泣された
とか
早く購入し過ぎて、やっぱりこっちの色が良かったと友達のランドセルを見て言い出し困った
などの悲喜こもごもエピソードを聞きます。
となると、子供のタイプによって購入時期の正解は異なる、が正解なんじゃないかなと私は思います。
こだわりタイプのお子さん
オーダーなどの予約品を夏までにゲット!そのためには年長さんの春のうちに情報収集&お子さんとのすり合わせを!!
移り気タイプのお子さん
お友達の購入状況や何色を買ったかなどの情報収集をしてお子さんの気持ちを見極めつつ、秋頃に購入!
我が家は後者ですかね~💦
我が家の息子は、先ほどお伝えした通り
今は黒がいいと言っていますが、
今日登園時に小学生の投稿班を見た息子が
「あの水色もかっこいいなぁ~」
とある小学生を指して言う始末でした…
先が思いやられます…
一度しかないその子のランドセル購入!子供の希望を聞きつつ進めましょう!
というわけで、2020年卒園児はランドセルいつ買うんだよ問題でした。
我が家でも他のお友達の購入状況を確認しながら慎重に進めたいと思います!!
我が家の2020年問題(笑)ともいえるランドセル購入。
決して安い買い物ではないので、こどもも私たち親も納得するものを選びたいなと思います!えいえいおー!!
同じく2020年ランドセル問題を抱える皆様、頑張りましょう!!
ブログ村に参加しています!ポチっとしていただけると励みになります^^よろしくお願いします。