イエトシゴト。

ずぼら母の家事と仕事メモ。家と仕事が楽になると、自分もきっと楽になる!

2020男子ランドセル選び!ポイントは子供の体型と使いやすさだった

f:id:cuculuscanorus:20190622152639j:plain



先日、息子(年長)の、ランドセルを購入しました!

 

ランドセルを選ぶに当たって、2つお店をまわりました。

息子が気に入り、かつ、

親も納得するものが選べました☺️

そんなわけで、我が家がどのようにランドセルを選んだかレポートしていきます。

ランドセルについて

  • 親が考えるべきポイントまとめ
  • いつ購入すべきか?はその家庭&就学先次第
  • 子供の意見はコロコロ変わるので注意!
  • 選ぶ時には先輩ママの声を聞くといい!

というあたりをまとめていきます。

 

 ランドセル選び、親が考えるポイントは?

ランドセルを選ぶに当たって、親はどんなことを考えるべきなのでしょうか?

ランドセルメーカーのセイバンさんが配布しているフリーペーパーにはこんなデータがありました。

(このフリーペーパーは息子が保育園でもらってきました。)

 

  1. 購入時期は7・8月が最も多く、37.0%ついで5・6月が33.9%
  2. 購入場所は総合スーパーが37.6%と最も多い
  3. 購入金額は5万円から7万円が一番多く、53.3%

とのこと。

また、購入方法のモデルケースもこんな風に紹介!

f:id:cuculuscanorus:20190622153250j:plain

私たちが子供の時には(90年代初めです・・・)

ランドセルは黒か赤しかほぼなかったし、

ランドセルを買ってもらったのも確か年長さんの冬ごろだったし、

しかもランドセルを選んだ理由が「小さいランドセルが欲しいから」

(わかるかたにはわかるかと・・・汗)

 

それに比べると、調べることも、購入予算も、購入時期も、全てが変わっているランドセル事情。

こうやってメーカーさんに煽られているのかなぁとも思いつつ、

とりあえず私が親として考えていたランドセルの基準はこれです。

(あくまでうちの子(←背が低め&体力なさめ男子)という条件ですが)

  1. 本人が背負いやすく、軽いこと
  2. 学用品+学童の道具を入れられる程度に容量が大きいこと
  3. 本人の気に入るデザイン
  4. 戦いごっこが大好きなので、とにかく丈夫なこと

 

ランドセルの選び方。本人に聞いてみる!

まずは本人に、

ランドセルはどんなのがいいとかあるの?

と聞いてみました。

うーん、赤かな!

とご回答...!

 

たしかにうちの息子、戦隊ものも大好きなので、赤大好きなんですが...

当然ランドセルで赤系は女子用が圧倒的に多い。

これは、多分その事実すら知らないな...と直感しました。

そうです。特に上の子供の場合、ランドセルとはどんなものなのか、あまりイメージが沸いていないんですね。

と言いつつも、GWも近くなってくると、子供番組のCMにランドセルが増えてきました。

息子のなかでもそのCMを見て、黒とか、青とか、どんどん色がぶれる(笑)

うちの息子の場合、ある程度の誘導が必要であると感じました...

 

ランドセルの選び方。先輩ママに聞いてみた

幸いなことに、息子の保育園のクラスメイトは下の子が多く、すでにランドセルを上の子で買ったことがあるというお宅がとても多かったんです。

そこで、

ランドセルってもう買いますか?

何色買いますか?

と、年長さんになった辺りから帰りに会った先輩ママに軽く聞いてみました。

 

男の子ママで多かったのは、まぁ色は黒かなぁ。

という声。

どこで、いつ買う?という質問には、

上の子が工房系の所で買ったから下にも公平に工房で。となるともうGWには決めないといけないから、休みの間に行ってきて発注するの。

という方もいれば、

ある三人目ママは、

安く買いたいから2月か3月に値下げしてから近所のショッピングセンターで駆け込みで買うつもり!

という声も。

結構メーカーの煽りに踊らされてたけど、こんな感じでそれぞれのペースで決めればいいんだなと感じたのでした。

 

ランドセルの選び方。就学先の状況をチェック

夫がこの頃ランドセルについて言っていたのは、

色やどこで買うかなど、就学先の小学校で選択を間違えて浮いたら可哀想だ

ということ。

工房系ランドセルばっかりで一人安物(っていってもかなりいいお値段ですが...)で浮いてしまったり、

色の選択で浮いてしまうのは避けてやらないといけないんじゃないかと。

私個人としては、正直ランドセルをパッと見ても工房系か量販店のものかなんて分からず、杞憂かなとも思ったんですが

それは私の鈍感かもしれないし、と思い直し、実際に登校班の小学生を見る機会を増やしました。

登園のルートを少し変えるだけで小学生の登校班をみることができたのでラッキーでした。

 

見てみた結果。

正直、メーカーについては見ただけでは判断つきませんでした。

 

色については男の子の場合、

黒8割、青~紺系1割、その他1割

女の子は

カラフル過ぎて割合不明!って感じでした。

 

赤、ピンク、ラベンダー、茶色、水色がぱっと目にはいるので、この中のどれかに属している感じ。圧倒的にこの色だけ多いという状況ではなかったですね。

↑あくまでもうちの近所の小学生の場合。

 

息子については、黒か青で手を打ってくれればなぁという感想を持ちました。

 

次に一応同じ小学校に行く先輩ママに

ランドセルこうしないと浮いちゃうとかって、ありますか?

と聞くと、

考えすぎだよ~!あの小学校、ゆるくていい学校だから大丈夫だよ~

と一蹴!!

この一言でランドセルを自由に選べました(笑)

 

ランドセルの選び方。どんなお店に行くべき?

我が家が行ったランドセル屋さんですが、一つは近所のショッピングセンター。もう一つはフィッティングに力を入れているランドセル専門店さんでした。

ランドセル選び講座 【ランドセル専門店 おりじなるぼっくす】activefashion.web.fc2.com

 

まず、この専門店さんにお邪魔したのですが、

子供の体型に合わせたフィッティングを重視されていました。

もちろん、小学生の6年間は身長も体格も大きく変わります。

ただ、親もあまり意識していなかったのですがうちの息子は[はと胸気味]←店員さん談 なので胸板とベルトが干渉するランドセルメーカーさんがありました。

ベルトが内側に湾曲しているタイプのものです。

これを背負うと本人の歩き方もぎこちなく、この説明には納得しました💦

 

体格は変わるにしろ体型に応じたランドセルを選んでくれるので、おすすめです!

 

我が家でも量販店にも行きましたが、結局この説明と接客に納得し、こちらで購入させてもらいました!

ランドセル専門店、おすすめです!!

 

プロに聞く、ランドセルの選び方

最後に、このランドセル専門店で伺った、ランドセルの選び方の簡単なポイントを紹介します!

 

  1.  子供に意見を求めない。子供はランドセルをゲットできるとテンションが上がっているので、どれも「いい!」と言いがちなんだそうです(笑)
  2. 子供にランドセルを背負わせて歩かせる。背中がそる、逆に猫背になる、歩き方がぎこちない場合、そのランドセルはあっていない可能性あり。

 

皆さんもお子さんにぴったりのランドセルが見つかるといいですね!!

 

ブログ村に参加しています!ポチっとしていただけると励みになります^^よろしくお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村